せどりの副業をやってみたい。どんなスキルが必要なのか、どんなジャンルがおすすめか教えてほしい。
せどりの副業をしているサラリーマンや主婦は多く、月数万円稼いでいる人も増えてきました。
せどりに興味があってやってみたいけど、「何から始めればよいかわからない」という悩みをお持ちの方も多いと思います。
初心者の方には難しいイメージがある「せどり」ですが、ノウハウがわかれば難しくはありません。
私も副業でせどりをしていますが、コンスタントに月3万ほど稼いでいます。
せどりが副業におすすめの理由

せどりとは簡単にいえば、安く仕入れた商品に利益を乗せて高く売り、差額を収益とするビジネスを指します。
かつては、古本屋で背表紙だけを確認して仕入れていたことから「背取り」と呼ばれるようになったのですが、現在は転売=せどりの意味合いが強くなっています。
転売ヤーなどの悪質な業者がいるため悪いイメージを持つ方もいるでしょうが、正しいやり方を行えば安全なビジネスなので安心してください。
せどりで転売スキルを身に着けることができれば、色々な商売にも応用できるようになります。
副業せどりのオススメジャンルは「パソコン」

パソコンはせどりで、かなりの売れ行きを誇る商品です。
「パソコンって何か難しそう…」というイメージを持つ人が多いため、ライバルは少なめ。
稼げるのに参入者は少ないという意外な穴場ジャンルです。
副業でパソコン転売をしているサラリーマンも多いですし、私の知り合いの主婦の方でも月30万ほど売れている人もそこそこいます。
しかし、パソコンせどりは新品を買って転売しても利益は少ないのが現状。
しっかり稼いでいくには、転売のコツを把握した上で実践することが重要です。
なぜパソコン転売がオススメなのか?理由は大きく分けて2つあります。
理由① ネットオークションで需要が高い
パソコンはテレビと同様に、どこの家庭にも1台はある現代人の必需品。
ただ、5年も経つと動きが遅くなり使いづらくなるので、一般的には買い替えの時期となります。
新品を買い換えるとなると10~20万円もするので、必然的に中古パソコンの需要が多くなります。
メルカリやヤフオクにも中古パソコンが多数出品されているのを見ても分かる通り、需要が多く今後も廃れにくいジャンルです。
理由② 1件の利益率が大きい
パソコンせどり最大のメリットは高単価・高回転で売れやすいこと。
パソコンは頻繁にモデルチェンジをするため、型落ちモデルでも良い物が意外と格安で売られていることが多いです。
例えば1万円で仕入れたパソコンが、出品したその日に3万円で売れる、ということもザラにあるので、仕入れさえ間違えなければ基本的に赤字になることはありません。
仮に売れ残った場合は、分解してパーツ単体でも売れるので在庫を抱える心配もありません。
せどりの作業の流れ【パソコン転売】
それでは実際にパソコン転売をするには、どのような流れで行えばよいのでしょうか?
ここでは、一般的な流れについて解説します。
①リサーチ
パソコン転売を始めるには、まず扱う商品を知る必要があります。
よく売れている商品やニーズの高いパソコンのリサーチをかけましょう。
リサーチに使えるサイト
こういったサイトの「ランキング」を参考に、現在のトレンドや傾向を掴みます。
また、売れている商品だけでなく、安く仕入れて高く販売できるかどうかも重要な判断ポイント!
安いから・人気があるから仕入れると考えるのではなく、自分なりの戦略を立てて扱う商品を決めるようにしましょう。
②仕入れ
リサーチで決定した商品を実際に仕入れます。
扱う商品によって適している仕入れ先は異なるため、商品にあわせて仕入れ先を選ぶことが重要です。
最初は出費を抑えるために「中古」に絞って安いパソコンから仕入れましょう。
中古パソコンはネットオークションやフリマアプリから仕入れますが、ハードオフなどの実店舗や近所のリサイクルショップで買ってもOKです。
③販売
商品の価格を設定する際には、商品を仕入れた価格だけでなく仕入れ時にかかった費用や送料なども含めて設定します。
商品の種類によって適した出品場所は異なるため、より高く売れるサイトはどこなのか見極めて出品しましょう。
また、商品の状態がわかる写真を撮って複数枚掲載することや説明文を詳しく書くこともポイントです。
④発送
出品した商品が売れた場合には、決済が行われたことを確認したうえで、できるだけ迅速に発送することが大切です。
発送が遅いと、購入者に不信感や不満感を与えてしまう可能性があり、評価が下がるケースもあるため注意しましょう。
また、梱包が甘いと配送途中で商品に傷がつく恐れがあります。トラブルを避けるために、梱包は丁寧に行うことを意識しましょう。
リサーチにオススメのサイト
ヤフオクで仕入れをする場合「オークファン」というサイトが便利です。

オークファンで出来ること
- ヤフオクの過去の落札相場がわかる
- ヤフオクの入札を自動化できる



この2つの機能がとにかく優秀で、パソコンせどりを効率化・利益化する上で欠かせない神サイトです。
無料で使える機能も充実しているので、転売を始めるなら必ず無料登録しておきましょう。
せどり(パソコン転売)副業の収入
私自身も「副業したい」「会社の給料だけでは足りない」「遊ぶお小遣いが欲しい」と思い、始めた副業がパソコン転売でした。
当時は残業も多く、1日1時間ほどしか作業時間を確保できなかったのですが、それでも始めて2ヶ月目には月10万円ほど稼げるようになりました。
パソコン転売は特別な知識やスキルが必要なくても稼げちゃうのが良い点。
事実、パソコンの事がほとんどわからない知り合いの主婦の方でも、「先月は30万円の利益が出た」と言っていたので、誰でも再現性が高い方法だということが証明できます。
せどりは「商品を見極める力」と「作業量」の2つがあれば誰でも稼ぐことができます。
この作業量が副業だと限界があるため、私の場合は今は月3万くらいが上限になっています。
休日を使って効率的に仕入れ→出品→発送ができる人であれば、副業だけで月100万円稼ぐのも決して夢ではありません。
パソコン転売でおすすめの教材
パソコン転売は独学でも始めることはできますが、初月から利益を出したいなら教材を使うことで圧倒的に時短できます。
教材費用を掛けたくない場合は、以下の書籍を読むだけでせどりのイロハが分かります。
パソコン転売をメインでやっていくなら、専門の塾に入るのがオススメ!
私は「GBA」というパソコン転売のノウハウを教えてくれる塾でみっちりと基礎を学びました。
GBAは動画のマニュアルを見ながら学ぶスタイル。
- 準備編
- 仕入れ編
- セットアップ編
- 撮影編
- 出品編
- 発送編
- 評価編
- 管理編
といった感じで、1つ1つ非常に丁寧に詳しく解説されています。
動画なので分からないところは何度でも見返せますし、講師の「みのごりさん」「コージさん」に直接質問することもできます。
同じ志を持った塾生同士でつながれるコミニュティもあるので、ネットビジネス未経験・転売未経験の方でも楽しんで稼げるのが特徴です。
月100万も達成可能!せどりの将来性
パソコン転売で稼げるノウハウを身につけると、将来性が広がるのがせどりの大きなメリット。
転売の基礎が付いていれば、パソコン転売よりも利益率の高い「カメラ」や「時計」などにも手を広げる事ができますし、スタッフを雇って「古着」「書籍」「家電」にも派生できます。
私がせどりを始めた頃は「月100万円稼げたら神」と言われていました。
しかし現在は、月100万円稼げるプレイヤーがゴロゴロいる「当たり前」のレベルになっています。それほどノウハウが確立している。という事です。
例え副業片手間であったとしても、今の収入以上の利益を出せる夢のようなビジネスが『パソコンせどり』なんです。