CPIレンタルサーバーWordPress ブログの始め方

CPIは、KDDI Web Communicationsが運営しているレンタルサーバーです。
サポートがしっかりしているので、コーポレートサイトの運用にお勧めです。

CPIでWordPress(ワードプレス)を使ったブロ ストールする手順について解説します。

今回WordPressをインストールするのは「SV-Basic」シェアードプランになります。

CPI【公式サイト】

目次

【CPI】WordPressブログの始め方

STEP.1 CPIの申込

こちらのCPI公式サイトにアクセスをして、レンタルサーバーをクリックして「シェアードプランお申し込み」をクリックしてください。

「レンタルサーバのみご契約(ドメイン取得済み)」にチェックをして、月額費用を選択してください(長期割引があります)。

CPIでドメインを取得する場合は「ドメイン取得代行+レンタルサーバご契約」を選択して下さい。ドメインとサーバーを一元管理したい場合におすすめです。

ドメインの料金は他社が安い場合もあるので、金額を確認してから決めることをおすすめします。

ドメイン名を入力して「CPIのDNSサーバーを利用する」にチェックして「次の画面へ進む」をクリックしてください。

「このオプションを申し込む」の「標準装備のSSLを無料で申し込む」をチェックして「次の画面へ進む」をクリックしてください。

有料SSLは料金が高くなるため必要よく検討してください。

申込内容を確認して「同意する」にチェックをしたら「確認する」をクリックしてください。

契約情報を入力して「次の画面へ進む」をクリックしてください。

認証用メールアドレスを選択して、登録担当者を入力します。

完了したら、「CP/CPSに同意する」にチェックをして「次の画面へ進む」をクリックしてください。

内容を確認して「お申し込み」をクリックしてください。

申込の完了です。メールが届くので確認をしてください。

申込後、サーバー設定が完了したら、サーバー情報が記載されている以下のメールが届きます。時間がかかるので、営業日当日15時までの申込で当日中に設定が完了します。

パスワードのメールは別途送信されます。

データベース情報のパスワードは、WordPressのインストールに必要なので忘れないようにしてください。

STEP.2 WordPressのインストール

メールに記載されているコントロールパネルURLにログインします。

メニューの「WEB」をクリックしてください。

「簡単インストール」の「WordPress」をクリックしてください。

インストール先ディレクトリの「html」をクリックして、「ご利用事項に同意の上」をチェックして「インストールする」をクリックしてください。

インストールが完了しました。

CPIの簡単インストールは、WordPressのファイル一式をサーバー上に載せているようです。設定は別途必要になります。

「さあ、始めましょう!」をクリックしてください。

データベースの情報を入力してください。

データベース名、ユーザー名、データーベースのホスト名、テーブル接頭辞はそのままでOKです。パスワードはサーバー設定完了メールに記載されていたデータベースのパスワードを入力してください。

「インストール実行」をクリックしてください。

WordPressの情報を入力してください。サイトのタイトルなどは後から変更可能です。

インストール完了です。「ログイン」をクリックして、WordPressにログインしてください。

設定したログイン情報でWordPressにログインすることができます。

CPIのWordPressインストールはこれで完了です。

CPIでWordPressを始める

目次